自主防災組織


粕屋北部地区防災協会

「広げよう防災の輪と地域のわ」をテーマに事業所での防災体制の強化、

事業所間の融和と強調、地域への防災意識の普及のため、各種研修会や防火イベントを行っています。

設立 昭和62年
会員数 168会員(令和7年4月1日現在)

年間行事

4月 新入社員講習会
6月 総会/甲種防火管理新規講習会
9月 危険物準備講習会
10月 訓練競技会
11月 消防フェスタ/街頭防火広報
1月 古賀市・新宮町出初式
2月 甲種防火管理新規講習会/危険物準備講習会
3月 甲種防火管理再講習会/街頭防火広報/消防防災フェスタ

・事務局だより(年1回 1月)
・役員会(年3回)
・訓練競技会実行委員会(年3回程度)
・広報実行委員会(年2回程度)

カスホーク

カスホーク

粕屋北部消防本部のマスコットキャラクター ホームページの管理人

次へ

TOP