いつも私たち消防の活動にご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございます。

粕屋北部消防本部では、ひとが育ち支えあう安全で安心して暮らせるまちづくりをめざして、以下のような寄付・寄贈を受け付けております。いただいた品は、災害対応や防火・救命に関する教育・啓発活動など、さまざまな現場で大切に活用させていただきます。

 ■ 寄付・寄贈いただけるもの(例)

● 消防車両(救急車・広報車など)
⇒ 災害現場への出動や、火災予防広報活動で活用いたします。

● 救急関連資器材(AEDトレーナー、心肺蘇生訓練用人形 など)
⇒ 救急隊員の技術向上訓練、市民の皆さまへの救命講習に活用します。

● 消防訓練用資器材(訓練用人形、救命ボート など)
⇒ 災害対応訓練や実際の災害時に使用します。

● 地域貢献を目的とした資材(ミニ消防車、子ども用消防服 など)
⇒ 子ども向けイベントや防火啓発活動などで活用し、地域の防火・防災意識向上につなげます。

寄付・寄贈にあたって

寄贈をご検討の際は、事前にご相談をお願いいたします。まずはお気軽にご連絡ください。


地域の皆さまのご支援は、私たちの活動の大きな力になります。
今後とも、消防行政へのご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。

ご連絡は、以下のお問い合わせフォームまたは企画財政係までお願いいたします。

お問い合わせフォームはこちら

連絡先
粕屋北部消防本部総務課企画財政係 TEL:092-944-0020

TOP